こんにちは。
アンドフェブのニシヤマです。
今季より新規取扱いの始まった【AUBERGE/オーベルジュ】。
その新作が入荷いたしました。
前回のブログで紹介した極上のコートと同素材!
対となる極上トラウザーが登場です。
まずはブランドの紹介から。

【AUBERGE/オーベルジュ】
オーベルジュとは、18世紀頃のフランスを起源とする、美食を堪能しながら、宿泊も可能とする宿屋の事。四季折々、山海の旬の食材、土地のジビエなど、美しい風景とともに頂くフランス人好みのバカンスの楽しみ方。
提案されるスタイルは、1930~40年代のヴィンテージがベース。そこから生み出されるアイテムは日常的でありながら、古すぎず、そして新しすぎない心地よいテイスト…。
アイデアと経験値から生み出される食材(テキスタイル)を、手間を惜しまぬ下ごしらえ&調理(縫製)によって思い描く『贅』を表現される。
服は人の手によって作り出されるモノであり、そのハンドメイドの雰囲気を何よりも大切にする。
そんなAUBERGE(オーベルジュ)にて、物が生まれる過程とその瞬間を共にお楽しみください。
アンケートで採用されたブランドですので
ファーストシーズンのアイテムは全て
ポイント2倍!!でお付けいたします。
是非この機会に、手に取って頂けますと嬉しいです。

オーベルジュから25秋冬の新作トラウザーズ。
カリブ海に浮かぶ小さな島でのみ栽培されている奇跡のコットン、カリビアンシーアイランドコットンを使用したシリーズ。極めて高価な世界最高峰の綿として知られている綿ですが、世界の綿の中でも純血種としてDNAを維持しているのがこのカリビアンのみ。そんな最高級なコットンを使用した贅沢なアイテムです。
経糸にはカシミヤ、緯糸にはカリビアンシーアイランドコットンを使用したアールデコ調の生地を開発。カシミヤはチャコールTOP、カリビアンシーアイランドコットンはブラウンで染められており、色味も非常に深みのあるものに。更にカシミヤは梳毛を使ってヴィンテージらしい表情を再現する為、壁撚り(片撚りの太い糸と、撚っていない細い糸を引き揃え片撚りと反対方向に撚る技法)を使い凹凸のある生地に仕上げています。
獣毛と綿、どちらも最高峰のものを使用した極上の生地です。
形はM-41チノをベースに、フロントに2タックを入れエレガントな表情に仕上げたトラウザー。
程よい太さにより、様々なトップスと合わせやすい、汎用性の高い1本です。

コートに負けず劣らずのスペシャルな1本。
あまりにも極上すぎる着心地、、、。
シルエットも美しく、コーディネートの主役になってくれるアイテムです。
もちろんコートとセットアップで着るのもおすすめ。

気合を入れて是非お試しください。
ご来店お待ちしております。
それでは。
____________________________________
アンドフェブオリジナル通販サイト
【and Pheb Stor(E) — アンドフェブストア】
www.pheb.jp
【アンドフェブ楽天市場店】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/smaclo/
【アンドフェブYahoo!ショッピング店】
https://shopping.geocities.jp/andpheb/
【毎日更新!! andPheb Staff BLOG】
https://pheb.jp/blog/andpheb/
INTERIM
NEEDLES
ULTERIOR


GURANK












SCYE
SKEWed