新規取扱ブランド 【Aquellos Ojos Verdes BISHU/アケヨス オホス ヴェルデス ビシュウ】入荷!! POINT 2倍!!

アケヨス オホス ヴェルデス ビシュウ/Aquellos Ojos Verdes BISHU

 

 

 

 

こんにちは。
アンドフェブのニシヤマです。

 

 

 

25春夏。

今シーズンより新規お取り扱いのブランドが増えます。

本日はそのご紹介を。

 

 

 

 

 

皆さん覚えておりますでしょうか。

去年開催した
第一回『取り扱って欲しい、オススメブランドありますか』アンケート。
↓これ

 

 

 

 

 

今日ご紹介するのはなんと

このアンケートから採用されたブランドです。

皆さまの意見により生まれた縁。
思い入れが強まります。

 

 

 

またアンケートのお約束通り、
ファーストシーズンのアイテムは全て
ポイント2倍!!でお付けいたします。

 

是非この機会に、手に取って頂けますと嬉しいです。

 

 

 

 

さて、
取扱いの経緯はこの辺にして
早速ブランドのご紹介をば。

 

 

 

 

____________________________________

 

 

「アケヨス オホス ヴェルデス ビシュウ│Aquellos Ojos Verdes BISHU」

”南イタリアの手作業を取り入れたドレスシャツをベースに”
”世界有数の毛織物産地、尾州から製品を世界に向けて発信し”
”デザイナー自身、旅のしてきた中で見てきた様々なものをミックスし、新しいクラシックを表現する”
創業から変わらないテーマを元に、服作りを行う日本のブランド「アケヨス オホス ヴェルデス ビシュウ/Aquellos Ojos Verdes BISHU」。

いつも求めている、求められている。
着飾らないリラックスした、自分自身のワードローブ。

____________________________________

 

 

 

 

まず第一に

 

ブランド名長!
と思った方が多いかと思います(笑)

 

自分も思いました。
オンラインサイトの登録文字数制限に引っかかるくらいですから(笑)

 

 

由来はデザイナーさんの好きなラテン曲のタイトルからだそう。

音楽に疎い自分にはピンとこなかったですが
好きな方には分かるかも?

 

 

 

 

 

このブランドの大きな特徴は3つ。

 

 

南イタリアの手作業を取り入れた服作り

→南イタリアのドレスシャツには、今主流の大量生産にはない、手作業で職人が行う技術があります。人の体の構造に合わせた縫製やシルエットを美しく見せる技など、妥協のない拘りと、手作業による柔らかい雰囲気を楽しめる服になっています。

 

 

世界有数の毛織物産地、尾州の生地を使用

→世界でも有名な毛織物の産地である尾州。そこで作られた生地を使用しています。
生地にも凄まじい程の拘りがあり、その肌ざわり、雰囲気は唯一無二。
またデイリーで着ていただくことを考えている為、イージーケアな点も魅力の一つかと。

 

 

着飾らないリラックスした、自分自身のワードローブ

→印象を端的に述べるならまさしくこれ。
無理をしている感じの無い、リラックスしたムードの服。
ただそれがだらしないラフさではなく、あくまで”リラックス”です。
着飾らない、大人の洒落があるかと。

 

 

 

 

 

少し長くなりましたが
ブランドに関してはこんな感じです。

 

自分自身、展示会に行かせてもらい
拘り、熱量に感動したのを覚えています。

 

 

 

 

 

 

最初のデリバリーは2型。

どちらもまず生地が素晴らしい、、、。

 

 

 

 

 

 

アケヨス オホス ヴェルデス ビシュウ Aquellos Ojos Verdes BISHU
シルク カシミヤ アムンゼン スリーピング シャツ The Amundsen Sleeping shirt
(AOV-G2-pe-23)
税込71,500円

尾州で開発されたアムンゼン組織、いわゆる凹凸のある梨地織りの生地を使用したスリーピングシャツ。タテ糸はオフ白のシルク、ヨコ糸はカシミアのキャメル染とコットンのTOPグレーを1本ずつ並べて作られており、淡いトーンの組み合わせ、素材それぞれが持つ本来の光沢感が魅力。アムンゼン独特の凹凸が、過度な光沢を抑えながら美しく表現されています。

形のモチーフは軍モノのスリーピングシャツ。それをエレガントに製作したらというテーマから。
袖口はアンティークのリネンシャツのようにパフスリーブのような見え方を意識。
裾がリブのように切り替えられているので、スウェットの様な雰囲気での着用も可能です。
細かく入ったギャザーも上品さを演出してくれます。

 

展示会で一目惚れした生地です。
いきなり最推しが入ってきました(笑)

シルク47%/カシミヤ28%/コットン25%
この羅列だけで凄そう。

極上の肌ざわりと、慎ましやかな光沢感。
更に家庭での洗濯も可能だというのだから欠点がなし。

改めて言いますが最推しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アケヨス オホス ヴェルデス ビシュウ Aquellos Ojos Verdes BISHU
ランダム ヘリンボーン ベルトレス トラウザーズ Random herringbone Beltless trousers
(AOV-G2-pe-26)
税込77,000円

タテ糸のTOPリネン糸はイエロー、ピンクベージュ、チャコールの3色、ヨコ糸はオフ白の光沢の強いラミーを使ったヘリンボーン生地。柄と色目の配置がランダムになっており、それによって生まれるラフな表情が荒々しさと力強さを感じさせるアイテムです。

アケヨスの中でも数少ないボトムス。
シャツと合わせて品よく決まるような美しいシルエットのトラウザーです。
サイドのアジャスターで最大6cmまで絞れるベルトレス仕様。タックインで着て頂くのもおすすめ。

 

 

 

 

 

 

 

この手のアイテムは
画像だけでは良さを最大限伝えきれないと思っています。

 

実際に手に取ってもらい、実感してもらえたら嬉しいですね。

 

 

明日は祝日なので、休みの方が多いかと!
是非見に来てください!

 

 

ご来店、ご試着お待ちしております。

 

 

それでは。

 

 

____________________________________

アンドフェブオリジナル通販サイト
【and Pheb Stor(E) — アンドフェブストア】
www.pheb.jp

【アンドフェブ楽天市場店】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/smaclo/

【アンドフェブYahoo!ショッピング店】
https://shopping.geocities.jp/andpheb/

【毎日更新!! andPheb Staff BLOG】
https://pheb.jp/blog/andpheb/

 

INTERIM


BATONER

NEEDLES


NONNOTTE


orSlow

ULTERIOR

SCYE

GURANK


Slopeslow


SARTO


THE DAY


AXIS


WORKERS


THE CORONA UTILITY


1000S