ARPENTEUR,PRABOOT

アーペントル / ARPENTEUR

こんにちは。
アンドフェブのヌクイです。

本日2回目のブログは、
革靴。

ここ数日、急な雨や天候が一気に変わって、
スニーカーから、ブーツや革靴に。

個人的にはいつでもスニーカーでいたいですが、
冬は革靴にシフトしている気がします。
足元も上品に締めてくれるのと、セーターやパンツとの異素材の組み合わせも楽しめます。
履き込むごとに自分の足型に馴染み。最高の履き心地。
手入れも楽しいし、一度買えば一生履けるので、付き合いも長い。


今回もフランスからアーペントルは実にandPhebらしいアイテムだと思います。

ラバーソールはタフで雨の日も履ける。
綺麗に磨いても、たまに磨くにも、キズが目立たないグレインカーフレザー。
踵からつま先まで使った一枚のレザーは上品で、シボ感のあるレザーの重厚感を最大限に活かしていると思います。
デニムや軍パンが多くなりがちな、僕らのスタイルには欠かせない存在。

今シーズンはブラックの他に、ブラウンとブラックスウェード(こちらは完売。thank you sold.)の3品番の展開。
そろそろ12月、忙しい時期なので足元から気分を上げていきましょう。

アーペントル ARPENTEUR パラブーツ別注 レザーシューズ PRABOOT MIRAGE GRAINED CALF LEATHER (AP-MIRAGE)

税込103,400円

アーペントル ARPENTEUR パラブーツ別注 レザーシューズ グレインレザー ブラウン PRABOOT MIRAGE GRAINED CALF LEATHER BROWN (AP-MIRAGE-BR)

税込103,400円

アーペントルがパラブーツに別注し作製された、グレインカーフを使用したシューズ。
パラブーツ定番のシャンボードをベースに、ブランド独自の解釈でモダンに昇華させたモデル。

アッパーを極限までシンプル化。裏地や取り付け糸などの細部をトーン・オン・トーンで処理することで、外観を統一しています。これらの改良により、この靴の伝統的な特徴が弱まり、最もフォーマルなスタイルから最も自由なスタイルまで、さまざまなスタイルでさらに履きやすくなりました。

全体的にボリューム感がありながらも、つま先やシューホール周りの縫いを最小限にしたミニマルなデザイン。 アッパーには艶があり、最高品質のグレインレザーを使用しています。

スニーカー感覚で、毎日タフで上品に履ける最高の1足。
ぜひとも店頭でご試着を。

 

____________________________________

アンドフェブオリジナル通販サイト
【and Pheb Stor(E) — アンドフェブストア】
www.pheb.jp

【アンドフェブ楽天市場店】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/smaclo/

【アンドフェブYahoo!ショッピング店】
https://shopping.geocities.jp/andpheb/

【毎日更新!! andPheb Staff BLOG】
https://pheb.jp/blog/andpheb/

 

INTERIM


BATONER

NEEDLES


NONNOTTE


orSlow

ULTERIOR

SCYE

GURANK


Slopeslow


SARTO


THE DAY


AXIS


WORKERS


THE CORONA UTILITY


1000S