こんにちは。
アンドフェブのニシヤマです。
皆さんお待たせしました。
本格的に25AWがスタートいたします!!
今日入荷したのはMITTAN/ミッタン。
当店ではお取組みから3シーズン目となりますが
既にファンが多く、非常に人気のブランドの一つです。
そんなミッタンの中でも、高い評価を受けているのが麻素材を用いたパンツ達。
着込んでいく事で柔らかく育つという経年変化を楽しめる点と
染色技術による雰囲気のある色味、その色展開の豊富さが人気のポイントだと思います。
25AWのファーストデリバリーでは
ブランドのメインアイテムともいえる亜麻苧麻ワイドパンツ。
そして亜麻苧麻絹ワイド、綾織大麻ワイド。
人気の麻素材パンツが勢ぞろいしました!!
本日入荷したばかりなので簡単な紹介を。
着用写真やオンライン掲載は後日となります。
大変人気のアイテムなので、気になる方は是非店頭にてご覧ください!!
それではまずはブランド紹介から。
「世界に遺る衣服や生地にまつわる歴史を元に、現代の民族服を提案」
MITTANは世界に遺る衣服や生地にまつわる歴史を元に、現代の民族服を提案しています。
平面的な構造を再解釈し、天然素材が持つ本来の機能性と組み合わせることで、
一過性の時代の流れにとらわれることの無い、永く続く服を目指しています。
亜麻苧麻パンツ。
今季はカラーバリエーションも増やしてご提案です。
色違いでの買い足しも是非。
ミッタン MITTAN
亜麻苧麻ワイド パンツ FLAX RAMIE PANTS WIDE
(PT-92-25AW)
税込36,300円
商品の詳細はhttps://mittan.asia/PT-92/をご覧ください。
またお直しにつきましてはhttps://mittan.asia/repair/をご覧ください。
過去に廃盤になったものの、本企画の為に再び生産した生地を使用しています。二種類の麻、亜麻(リネン)と苧麻(ラミー)の国内紡績の混紡糸を経糸と緯糸に使用することでハリ感と適度な厚みが表現されています。また、亜麻独特のたわみ感が苧麻と混紡されることで軽減されています。着用を繰り返すことでまるで古布のような風合いになります。
しっかりと重さがある生地なので自重に耐えられるようにベルトループが付いていますが、ウエストゴムと内側のオーガニックコットンの紐で、ベルトを用いなくても着用が可能です。比較的強めのテーパードが入っていて、生地厚の割にはスッキリとしたシルエットとなっています。ロールアップでの調整も可能で、インナーを調整する事で一年中着用が可能です。
※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。
※紀州備長炭と顔料による染色の為、自然のムラ感があります。色移りを避ける為、淡色のものとの組み合わせは避け、必ず単独洗いしてください。色移りは使用により落ち着きます。製品染めの為、1点1点、色の出方やサイズが微妙に異なります。(炭)
※濃色で染色をしています。色移りを避ける為、淡色との組み合わせはお控えください。色の退色を防ぐ場合はドライマーク用の洗剤を使用し、日陰で干してください。製品後の加工の為、1点1点、色の出方やサイズが微妙に異なります。(濃緑・こげ茶・濃紺・墨黒・黒)
1.生成
定番色のキナリ。
真っ白ではないので使いやすいお色味です。
ガシガシ洗濯も可能なので汚れも気にならないのが嬉しいところ。
2.炭
独特のムラ感を一番感じられる炭。
夏でも着用できるので、Tシャツに合わせて、1着で決まる存在感のある1本。
3.濃緑
ミリタリー系のグリーンとは違った、綺麗な濃緑。
こちらは特に、穿きこんだ時の経変変化が楽しみですね。
4.墨⿊
当店では今季初めて入れた墨黒。
やや褪せた黒は、真っ黒よりも合わせやすい。
汎用性は一番高いかなと思います。
ミッタン MITTAN
泥染め 亜麻苧麻ワイド パンツ FLAX RAMIE PANTS WIDE
(PT-92M-25AW)
税込49,500円
商品の詳細はhttps://mittan.asia/PT-92M/をご覧ください。
またお直しにつきましてはhttps://mittan.asia/repair/をご覧ください。
過去に廃盤になったものの、本企画の為に再び生産した生地を使用しています。二種類の麻、亜麻(リネン)と苧麻(ラミー)の国内紡績の混紡糸を経糸と緯糸に使用することでハリ感と適度な厚みが表現されています。また、亜麻独特のたわみ感が苧麻と混紡されることで軽減されています。着用を繰り返すことでまるで古布のような風合いになります。
しっかりと重さがある生地なので自重に耐えられるようにベルトループが付いていますが、ウエストゴムと内側のオーガニックコットンの紐で、ベルトを用いなくても着用が可能です。比較的強めのテーパードが入っていて、生地厚の割にはスッキリとしたシルエットとなっています。ロールアップでの調整も可能で、インナーを調整する事で一年中着用が可能です。
※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。
※車輪梅で染め、泥田で媒染しています。淡色のものとの使用は避け、単独で中性洗剤で洗い、陰干してください。スレ、生地の硬さ、洗濯時に出る泥の粒子等は徐々に落ち着きます。製品染めの為、1点1点、色の出方やサイズが微妙に異なります。
1.泥染
スペシャルな1本の泥染め。
ただの茶色とは言えない、深みのあるお色味が魅力的です。
初めは硬さがありますが、穿きこんでいくと柔らかく馴染みます。
重厚な麻パンツは欲しい方におすすめ。
ミッタン MITTAN
亜麻苧麻絹ワイド FLAX RAMIE SILK PANTS WIDE
(PT-121-25AW)
税込38,500円
商品の詳細はhttps://mittan.asia/PT-121/をご覧ください。
またお直しにつきましてはhttps://mittan.asia/repair/をご覧ください。
経糸には二種類の麻、亜麻(リネン)と苧麻(ラミー)の国内紡績の混紡糸を使用し、緯糸にはシルクを使用したオリジナルの生地を採用しています。亜麻独特のたわみ感が苧麻と混紡されることで軽減され、さらに緯糸をシルクにすることで肌あたりがやわらかくなり、ネップも出るので初めから着古したような風合いを感じることができます。
定番のストレートシルエットパンツは、程よいゆとり感と適度な丈感、広すぎない裾幅が特徴です。緯糸に絹を交織しているため、擦れやすいヒップから内股にかけて当て布を縫い付けて補強し、耐久性を高めています。ウエストはゴム仕様で内側の紐によりベルトなしでも快適に着用可能。ベルトループも備えているため、ベルトを併用すれば、重い物を入れてもポケットを安定して使えます。
※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。
※濃色で染色をしています。色移りを避ける為、淡色との組み合わせはお控えください。色の退色を防ぐ場合はドライマーク用の洗剤を使用し、日陰で干してください。製品後の加工の為、1点1点、色の出方やサイズが微妙に異なります。
1.生成_NaturalWhite
新生地です。
シルク混によるネップ感があり、肌離れの良い素材。
こちらは生成ですが亜麻苧麻とは少し異なり、茶味が混ざったような表情です。
2.濃紺_DarkNavy
黒に近い濃紺。
こちらの使い勝手の良さは間違いありません。
オリーブ系のアイテムと合わせたくなるネイビーです。
3.墨茶_CharcoalBrown
生地本来の表情が一番分かりやすい墨茶。
一見ジャガードのような特殊な色目です。
落ち着いた上品さのあるダークブラウン。
ミッタン MITTAN
綾織大麻ワイド(草木濃染)TWILL HEMP WIDE PANTS DARK VEGETABLE DYEING
(PT-128DC-25AW)
税込46,200円
商品の詳細はhttps://mittan.asia/PT-128DC/をご覧ください。
またお直しにつきましてはhttps://mittan.asia/repair/をご覧ください。
イタリアのメーカー、Linificioが生産した大麻100%の糸を経糸、緯糸に使用しています。地厚な生地でありながらも綾織で織られている為、目がつまっていてしなやかなのが特徴です。大麻は強靭な繊維ですが、経年変化で肌に徐々に馴染んでゆき、麻から綿のような質感の変化が楽しめます。大麻の特性であるひんやりとした触感は洗濯を繰り返しても継続し、真夏でも快適に着用が可能です。
ウエストゴムと内側のオーガニックコットンの紐で、ベルトを用いなくても着用が可能ですが、ベルトループが付いていますのでお好みで使い分けいただけます。パターンはPT-13をベースに、裾幅を太くしたストレートシルエットとし、後ろポケットも若干大きくしています。裾幅を太くした分全体のバランスを考えて、丈を5cmほど短くしています。
※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。
※天然藍で染色しています。使用を繰返すことで淡い色へと変化していきます。色移りの可能性があるので、初めは淡色のものとの使用は控え、中性洗剤で洗濯し、陰干してください。製品染めの為、1点1点、色の出方やサイズが微妙に異なります。
藍×鬱金×墨
贅沢に3種の染料を用いたモデル。
藍×鬱金×墨が混ざり合い、奥行きのあるダークグリーンになっています。
生地は綾織の大麻生地。
やや肉感はありますが、初めから柔らかく、ひんやりとした肌触り。。
真夏にも穿いていただける1本。
これだけ色々な種類があると気分が上がります!!
是非店頭にて履き比べて頂き、迷ってください!!
お気に入りの1本が見つかりますように。
それでは。
____________________________________
アンドフェブオリジナル通販サイト
【and Pheb Stor(E) — アンドフェブストア】
www.pheb.jp
【アンドフェブ楽天市場店】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/smaclo/
【アンドフェブYahoo!ショッピング店】
https://shopping.geocities.jp/andpheb/
【毎日更新!! andPheb Staff BLOG】
https://pheb.jp/blog/andpheb/