夏のスタイルに変化を。大人のショーツ×ミドル。

#phebコーディネート

POINT2倍!! ユッタニューマン アイランドエディション フェア開催!! 5/13(火)-

____________________________________

 

 

 

 

夏には欠かせないショーツスタイル。
変えるべきポイントは足元。

 

 

 

 

 

こんにちは。
アンドフェブのニシヤマです。

気温も上がりショーツを解禁した方も多いでしょうか?
ここから9月くらいまで履けちゃいますからね。コーディネートは今のうちから考えておくべき。

 

とはいえショーツに抵抗がある人がまだ多いのも事実。
シャツを合わせてみたり、ジャケットを合わせてみたり
今イベント中のユッタニューマンのようなレザーサンダルを合わせてみたり、、、。
色んな着こなしを提案してきましたが、今回は別の手段で。

 

 

ニシヤマ 177cm/65kg 

 

【スニーカー】サイズ27
ソルズ SOLS ノワール フレンチモールスキン ミドルカット デッキシューズ French Moleskin Middle Cut Deck Shoes Noir (VP549608)
税込25,300円

 

【シャツ】MINT/サイズ5
インテリム INTERIM 200双 スーピマ グラフチェック 60s オープンカラーシャツ 200/2 SUPIMA GRAPH CHECK 60s OPEN COLLAR SHIRT (IT25S251)

税込30,800円

【カーディガン】GRAY/サイズ3
バトナー BATONER ウォッシュド ハイカウント リネン Vネック カーディガン WAHSED HIGH COUNT LINEN V NECK CARDIGAN (BN-25SM-022)

税込33,000円

【パンツ】ダークネイビー/サイズ40
SCYE サイ サンホアキン コットン ショーツ San Joaquin Cotton Shorts (5125-81509)

税込35,200円

【ソックス】ダークネイビー/Lサイズ
オーガニックスレッズ ORGANIC THREADS ソックス 靴下 クリーム 3P 3パック オーガニック レギュラークルー MADE IN USA (OT-3P-CREAM-CREW)
税込3,740円

 

 

今回のメインはスニーカー。ポイントはミドルカット。

ショートパンツの丈感とミドルカットがバランスが絶妙で
いつもはパンツに隠れるスニーカーが現れ、一気に主役として存在感を放ちます。
ショーツとスニーカーの間を埋めてくれる白ソックスの個人的におすすめ。

少し上品な印象にまとめる為に、シャツとカーディガンは欠かせませんね。

 

 

 

 

今年の夏にこそ、履きたくなるSOLS/ソルズ。

知る人ぞ知る、魅力溢れるスニーカーブランド。
1960-70年頃のキャンバスデッキシューズに見られる特徴的なシェイプを持つラスト(靴型)を基に、キャンバスシューズ黎明期のディテールを捉えながら造形を追求。
独自のアプローチを加えて不定期にリリースしており、毎モデル1ロットのみの生産です。

 

 

 

 

【スニーカー】
ソルズ SOLS ノワール フレンチモールスキン ミドルカット デッキシューズ French Moleskin Middle Cut Deck Shoes Noir (VP549608)
税込25,300円

2016年に発表したSOLSのオールブラックがアップデート。
美しい光沢をもつフレンチモールスキンを採用したアッパー、箇所で異なるステッチワーク、2023年に再設計したアッパーパターン。

高密度ヒールカウンター、高耐久ANTI-SLIPアウトソール、コットンパイルフットベッド。VINCENT SHOELACE社製の1920年代のレーヨン製シューレースも付属。
SOLSからフレンチモールスキンを採用した光沢感溢れるミドルカットのデッキシューズが登場。
美しい木型とモールスキンの組み合わせ。上品にブラックのワントーンに収めた、武骨さとモダンさを感じる1足です。

ミドルカットの細身なフォルムと高さのあるデザインがオールズンで抜群の存在感を放ちます。
本場フランスのモールスキンならではの経年変化も期待したいです。

 

 

アッパーにはキャンバスが採用されるのが多いイメージですが
珍しいフレンチモールスキンが使用されており、高級感ある印象。

見た目の細さとは裏腹に、履いてみると窮屈感はゼロ。
元々少し大き目に作られていそうですね。
普段26.5~27程度のスニーカーを履く自分ですが、27センチできゅっと絞って履ける感覚。
フィット感の好みにもよりますが自分なら26でもいけそうです。

 

 

福岡県久留米製。
日本製に拘り製作されており、縫製の綺麗さやディテールの細かさも魅力の一つです。

国内では稀少となったバルカナイズ製法による圧着であったり
ヒールの当て布であったりと、耐久性にも優れているので長く履けそう。
ソールはデッキシューズと同じくスペリーソールになっているので滑りにくく、
今日みたいな雨の日も安心です。

 

 

VINCENT SHOELACE社製の1920年代のレーヨン製シューレースも付属しています。
好みで付け替えるのも◎。

 

 

 

 

 

レザーサンダルも良いですが
ミドルカットスニーカーにも是非挑戦してみませんか?

 

ご来店、ご試着お待ちしております!

 

それでは。

 

____________________________________

アンドフェブオリジナル通販サイト
【and Pheb Stor(E) — アンドフェブストア】
www.pheb.jp

【アンドフェブ楽天市場店】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/smaclo/

【アンドフェブYahoo!ショッピング店】
https://shopping.geocities.jp/andpheb/

【毎日更新!! andPheb Staff BLOG】
https://pheb.jp/blog/andpheb/

 

INTERIM


BATONER

NEEDLES


NONNOTTE


orSlow

ULTERIOR

SCYE

GURANK


Slopeslow


SARTO


THE DAY


AXIS


WORKERS


THE CORONA UTILITY


1000S