【Slopeslow/スロープスロー】 25秋冬 2nd Delivery!!

スロープスロー │ Slopeslow

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。
アンドフェブのニシヤマです。

 

 

 

 

Slopeslow/スロープスローより
25秋冬の2ndデリバリーが入荷いたしました。

 

長く着用出来るワークウェアのようなニットウェア。
アメカジをベースとするアンドフェブと相性の良い、質実剛健なセーターを展開するブランドから
色気を感じさせる新生地ベロアと、定番のウールスウェットが到着。

 

オンライン、店頭共に販売スタートしております。
是非ご覧ください。

 

 

【スロープスロー │ Slopeslow】

時を超えて愛用され続けるワークウェアのように、経年変化を経ても、長く愛用される、タフで上質、オーセンティックなニットウェア。多くのワークウェアがそうであるように、容姿や性別にはこだわらず、それぞれの好みに合わせて、自由にサイズやスタイルを選択。シェフが一皿の料理を創作するように、思い描くイメージに合わせて、糸を作ることから、形にし、仕上げ方に至るまで、手間を惜しまず、最善の選択を積み重ねる。それが、わたしたちが何よりも大切にしていること。時を経ても、末長く愛用される一着でありますように。

____________________________________

 

 

 

 

ナイロンなポリエステルのフィラメントを入れずに
コットンとシルクだけで仕上げた渾身の新生地ベロア。

高級感がありながら、製品洗いズミなので家庭で洗濯できるタフなベロアです。
個人的にめちゃくちゃ気に入っています、、、。
価格はスペシャルですが価格負けしないクオリティの高さ。

売れればまた来シーズンもこの生地を使ってくれるかもしれません。
買って応援。お願いします。(笑)

 

トップス2型、パンツ1型の展開。
せっかくならセットアップで着たい。

 

 

 

スロープスロー Slopeslow コットン シルク ベロア C-2 ジップブルゾン Cotton/Silk Velours type C-2 (1253029)
税込83,600円

起毛部分はシルクコットン、ベースはコットンで制作したオリジナルのベロア素材。今シーズンの新素材です。
ちょっとスポーティなトラックジャケットやスウェットタイプのプルオーバーをイメージして制作。 古着で見かけるベロアは大体コットンやレーヨンにナイロンやポリエステルが入った混率のものが多い。設計上、起毛部分のパイルの毛抜けを防ぐためにナイロンやポリエステルのような繊維の細く強い糸を絡ませるため。 ただ、それだと少し高級感に欠けカジュアルな仕上がりになるので、無理を言ってナイロンやポリエステルを入れずにできる方法で作ってもらったのがこの素材。パンツに対応できる肉感にもこだわった。 リブ付属は伸びにくいようにコットンにストレッチ糸を入れて編立で作成。
高級素材ではあるけれど、気軽に普段使いしてもらえるよう製品洗いを入れて、お手入れもしやすいよう仕上げています。
ファーストシーズンから定番のHard twisted Shetland woolで展開している米空軍のインナーブルゾンC-2をモチーフにしたSlopeslowのアイコンモデルを新素材のベロアに採用した型。 トラックジャケットのように気軽に羽織れるライトブルゾン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スロープスロー Slopeslow コットン シルク ベロア クルーネック プルオーバー Cotton/Silk Velours crew neck top (1253030)
税込61,600円

起毛部分はシルクコットン、ベースはコットンで制作したオリジナルのベロア素材。今シーズンの新素材です。
ちょっとスポーティなトラックジャケットやスウェットタイプのプルオーバーをイメージして制作。 古着で見かけるベロアは大体コットンやレーヨンにナイロンやポリエステルが入った混率のものが多い。設計上、起毛部分のパイルの毛抜けを防ぐためにナイロンやポリエステルのような繊維の細く強い糸を絡ませるため。 ただ、それだと少し高級感に欠けカジュアルな仕上がりになるので、無理を言ってナイロンやポリエステルを入れずにできる方法で作ってもらったのがこの素材。パンツに対応できる肉感にもこだわった。 リブ付属は伸びにくいようにコットンにストレッチ糸を入れて編立で作成。
高級素材ではあるけれど、気軽に普段使いしてもらえるよう製品洗いを入れて、お手入れもしやすいよう仕上げています。
スウェットシャツ感覚で着られるクルーネックトップ。シックに着こなすのも良し、ちょい悪に着こなすも良し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スロープスロー Slopeslow コットン シルク ベロア トラック パンツ Cotton/Silk truck pants (1253031)
税込83,600円

起毛部分はシルクコットン、ベースはコットンで制作したオリジナルのベロア素材。今シーズンの新素材です。
ちょっとスポーティなトラックジャケットやスウェットタイプのプルオーバーをイメージして制作。 古着で見かけるベロアは大体コットンやレーヨンにナイロンやポリエステルが入った混率のものが多い。設計上、起毛部分のパイルの毛抜けを防ぐためにナイロンやポリエステルのような繊維の細く強い糸を絡ませるため。 ただ、それだと少し高級感に欠けカジュアルな仕上がりになるので、無理を言ってナイロンやポリエステルを入れずにできる方法で作ってもらったのがこの素材。パンツに対応できる肉感にもこだわった。 リブ付属は伸びにくいようにコットンにストレッチ糸を入れて編立で作成。
高級素材ではあるけれど、気軽に普段使いしてもらえるよう製品洗いを入れて、お手入れもしやすいよう仕上げています。
この素材を企画した最初にやりたかったのがトラックパンツ。ボリューム感のあるセーターや紡毛の素材感との合わせに、程よい抜け感を加えてくれるアイテム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては定番のウールスウェット。

見たことが無いくらいの超度詰めでがちがち。
一切ダレたりしなさそうな、タフな1着です。

今季は新色としてチャコールが追加。
型は変わらずモックネック、後付けパーカー、トラックパンツの3型です。

既に色欠け、サイズ欠けが出ている人気アイテムですのでお早めに、、、。

 

 

 

 

 

 

 

スロープスロー Slopeslow
ウール フレンチテリー タートル モック ネック スウェットシャツ
Wool French terry turtle neck sweatshirt (1253018)

税込91,300円

23AWから継続しているSlopeslowオリジナルのウール100%の裏毛素材。表面、裏面(ループ面)ともに編み機に入る限界の太番手紡毛ウールを使用しているので、限界に目が詰まって重量もメーター当たり1kg超え。表と裏を繋ぐ中糸は梳毛ウール を使い、ウール100%で仕上げています。限界に目が詰まっているため風も通さず、ちょっとした雪や雨もはじく紡毛ならではの特性も生きている。なによりも良いのが長時間、長期間、しわにもなりにくく、メルトンのような張りのあるフォルムが崩れないところ。
表面もパイル面もウォッシャブルの紡毛ウール素材で、がちっと度目を詰めて編んだウール100%の裏毛。taupeは紡毛のトップ染めの良さを生かして、表裏を茶色気味のグレーのトーン違いの色で製作。ニュアンスのあるカラーに仕上げています。 パイル面は黒にしてシックなイメージに仕上げたチャコールは25AWの新色。
デイリーケアを考慮し製品洗いを入れて仕上げていますが、度目が詰まっているので寸法変化はほどんどないという頑丈さが特徴。衿、裾や袖口、ウエストリブ、また脇下や股下のマチには共糸で編みたてた横編みリブを使用しています。

ヴィンテージの資料で見たモックタートルのスウェットシャツをイメージしたモデル。編立てを生かし衿のみ編み組織を変えたリブで、セーターのようなニュアンスに仕上げている。機能性とゆったりした着やすさの為に、 脇下にはマチを入れている。ポケットは少し前に脇線を振って手を入れやすくしている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スロープスロー Slopeslow
ウール フレンチテリー 後付け パーカー
Wool French terry after hoodie (1253020)

税込95,700円

23AWから継続しているSlopeslowオリジナルのウール100%の裏毛素材。表面、裏面(ループ面)ともに編み機に入る限界の太番手紡毛ウールを使用しているので、限界に目が詰まって重量もメーター当たり1kg超え。表と裏を繋ぐ中糸は梳毛ウール を使い、ウール100%で仕上げています。限界に目が詰まっているため風も通さず、ちょっとした雪や雨もはじく紡毛ならではの特性も生きている。なによりも良いのが長時間、長期間、しわにもなりにくく、メルトンのような張りのあるフォルムが崩れないところ。
表面もパイル面もウォッシャブルの紡毛ウール素材で、がちっと度目を詰めて編んだウール100%の裏毛。taupeは紡毛のトップ染めの良さを生かして、表裏を茶色気味のグレーのトーン違いの色で製作。ニュアンスのあるカラーに仕上げています。 パイル面は黒にしてシックなイメージに仕上げたチャコールは25AWの新色。
デイリーケアを考慮し製品洗いを入れて仕上げていますが、度目が詰まっているので寸法変化はほどんどないという頑丈さが特徴。衿、裾や袖口、ウエストリブ、また脇下や股下のマチには共糸で編みたてた横編みリブを使用しています。

形はヴィンテージ市場では高値で取引される「後付けフーディー(after hoodie)」がモチーフ。 カンガルーポケットよりモダンな印象で着られるよう、スラッシュポケットに。 ヴィンテージらしい雰囲気とすっきりとしたモダンな印象が共存するバランスの良いフーディーです。フードのスピンドルは結べる長さに設定していますが、邪魔な場合カットしてもOKです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スロープスロー Slopeslow ウール フレンチテリー トラックパンツ Wool French terry truck pants (1253019)
税込95,700円

23AWから継続しているSlopeslowオリジナルのウール100%の裏毛素材。表面、裏面(ループ面)ともに編み機に入る限界の太番手紡毛ウールを使用しているので、限界に目が詰まって重量もメーター当たり1kg超え。表と裏を繋ぐ中糸は梳毛ウール を使い、ウール100%で仕上げています。限界に目が詰まっているため風も通さず、ちょっとした雪や雨もはじく紡毛ならではの特性も生きている。なによりも良いのが長時間、長期間、しわにもなりにくく、メルトンのような張りのあるフォルムが崩れないところ。
表面もパイル面もウォッシャブルの紡毛ウール素材で、がちっと度目を詰めて編んだウール100%の裏毛。taupeは紡毛のトップ染めの良さを生かして、表裏を茶色気味のグレーのトーン違いの色で製作。ニュアンスのあるカラーに仕上げています。 パイル面は黒にしてシックなイメージに仕上げたチャコールは25AWの新色。
デイリーケアを考慮し製品洗いを入れて仕上げていますが、度目が詰まっているので寸法変化はほどんどないという頑丈さが特徴。衿、裾や袖口、ウエストリブ、また脇下や股下のマチには共糸で編みたてた横編みリブを使用しています。

ヴィンテージのトラックパンツのイメージで、股下にマチを入れたパターン。フラットでイージーなパターンのヴィンテージのパンツとは違い、しっかりした生地の肉感を考慮して、体の動き分量を考えた前後差のあるパターンで制作している。動きやすく、暖かく、外着としてサマになる優れもの。 大き目のサイズ感なので普段よりワンサイズダウンのチョイスをおすすめしてます。トラックパンツのデメリットである膝が抜けるということもほぼ無いので、楽な着心地に反して合わせるアイテムやシーンを選ばな い冬の万能なパンツです。

 

 

 

 

 

 

 

秋冬を楽しくさせてくれる、至高のアイテムが揃っています。

是非ご覧ください!

 

 

ご来店、ご試着お待ちしております。

 

それでは。

 

 

____________________________________

アンドフェブオリジナル通販サイト
【and Pheb Stor(E) — アンドフェブストア】
www.pheb.jp

【アンドフェブ楽天市場店】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/smaclo/

【アンドフェブYahoo!ショッピング店】
https://shopping.geocities.jp/andpheb/

【毎日更新!! andPheb Staff BLOG】
https://pheb.jp/blog/andpheb/

 

INTERIM


BATONER

NEEDLES


NONNOTTE


orSlow

ULTERIOR

SCYE

GURANK


Slopeslow


SARTO


THE DAY


AXIS


WORKERS


THE CORONA UTILITY


1000S