WORKERS 7月デリバリー紹介!! part① ~緊急、トートバッグも。

ワーカーズ/WORKERS

 

 

 

 

こんにちは。
アンドフェブのニシヤマです。

 

 

 

WORKERS 7月デリバリーが大量に届きました!!

かなり多いので2ブログに分けることに、、、。
part①の今回はパンツシリーズをご紹介!!

 

スリムフィットとレギュラーフィット。
2種類のチノパンが入荷。
それぞれ5生地あるのでかなりバリエーション豊富です!!

 

 

 

また今回は緊急でキャンバストートバッグが入荷、、、!!

ワーカーズファンの方は必見です!!
(オンラインには順次掲載いたします。
店頭で完売した場合は掲載はございませんのでご了承ください。)

 

 

 

 

ワーカーズ WORKERS
レザー ハンドル キャンバス トート バッグ
LEATHER HANDLE TOTE
(25-LH-TOTE)
税込33,000円

形は、某アメリカ製の持ち手が革のトートバッグ。
ボディは4号帆布、オンスで言うと20.8オンスもあり、おそらく本家より厚い。今回は、脇にミミを使わず、あえて互い違いに折った状態で縫う。
これで、脇に骨が入ったような状態になるので、中に何も物が入っていなくても立ちます。

せめて底は厚み軽減で6号帆布をサンプルは使いました。が、工場見せてもらって「出来そうだな」と欲が出て4号を底にも使ってしまいました。さすがに、余りに縫うのが大変そうなので、身頃4号×底4号はファーストロットだけにする予定です。

テープは大阪のテープ屋さん。以前、バッグを作っていた時に探して探して見つけた、分厚いテープを作られているメーカーさん。色テープは在庫されてないので別注で染めてもらいました。持ち手は国産サドルレザー。ステッチ+リベット止め。外ポケットは表・裏、両面。大きさは、幅48/奥行19/高さ38。いわゆる本家のLサイズ。

 

1.Navy

2.Brown

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワーカーズ WORKERS オフィサートラウザー レギュラーフィット Officer Trousers, Regular Fit (2507-OF-RF-CHINO)
税込17,600円

定番、と言いつつ毎シーズン微妙にシルエットやラインナップの変わるOfficer Trousers。

いわゆる「チノパン」。 今期は真夏から履けるよう、チノ2色を8オンス程度。定番の10オンスより少し軽めの生地。
8月にはセットアップのLounge Jacketもあり、そちらも8オンス。温暖化の進む日本で着やすい厚みにしています。ただ、真冬は無理です。

Regular Fit、裾幅21センチのストレートシルエット。
「別帯」、帯を身頃とは別パーツ。コインポケットにはフラップ。ヒップの丸み、後ろダーツを2本に分散して綺麗に出るように。尻繰りはダブルステッチ巻き縫い、脇・ 内またはインターロック。強度優先の縫製でラフに穿けるストレートシルエットのチノパンを目指しました。
Slimと見比べてもらうと仕様の違いがよくわかります。 アパレル業界、やれスリムは終わった、今は太いパンツがとか言いますが、我々は良い大人です。自分がしたい格好に合わせて、細いものをはきたいときもあれば、太いのを合わせたいときもある。体系により、合う・合わないもあります。私自身、メーカーとしては「出来る限り、どちらの要望にもお応えできるように」と、シーズンごとに微妙にシルエットを変えながら提案しています。 コレクションブランド的な「今期は太いのだけ!」とか「うちは細身!」とかではないのがWORKERSなので。

製品はOW済です

 

1.8oz-Beige

2.8oz-Navy

3.USMC-Khaki

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワーカーズ WORKERS オフィサートラウザー レギュラーフィット グレーバックデニム Officer Trousers, Regular Fit 8oz GR Back Denim (2507-OF-RF-DENIM)
税込18,700円

真夏から履けるよう、デニムも8オンス(チノも8オンス)。定番的に使う10オンスより少し軽めの生地。
8月にはセットアップのLounge Jacketもあり、そちらも8オンス。温暖化の進む日本で着やすい厚みにしています。ただ、真冬は無理です。
GR(Grey) Back Denim。 ヨコ糸にうっすらグレー系に染めた糸を使っています。人の目は、全体の色を平均して「濃い」とか「薄い」とか感じます。通常のデニムは、タテがインディゴ色、ヨコが白。
それに対し、GR Back Denimは、ヨコがグレー。結果、全体を見ると「どす黒く」「シック」な色に見えます。この落ち着いた感じが欲しくて選びました。がヨコ糸もわざわざ染めている分ちょっとお高い。

1.8oz-GR-Back-Denim

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワーカーズ WORKERS オフィサートラウザー レギュラーフィット コットンサージ Officer Trousers, Regular Fit 10oz Cotton Serge (2507-OF-RF-CS)
税込22,000円

グレーのコットンサージが10オンス。今回のラインナップでは一番厚め。一見ウールのように見える、でもコットン100。トップ(ワタ)染め糸を使っているので綿でもウールのように見えます。「ウール風に見える綿」は人気です。グレーのズボンは何にでも合わせやすい。上がジャケットはもちろん、あえてカジュアルなGジャンのようなものを合わせても、ちょっと上品に見えます。ほんのちょっと、綺麗目にしたいとき、上はいつもの恰好でも下をグレーのパンツ合わせるとやりすぎないドレス感が出ておすすめです。

 

1.10oz-Cotton-Serge

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワーカーズ WORKERS オフィサートラウザー スリムフィット Type2 Officer Trousers Slim, Type 2 (2507-OF-SLIM-CHINO)
税込17,600円

定番、と言いつつ毎シーズン微妙にシルエットやラインナップの変わるOfficer Trousers。

いわゆる「チノパン」。 今期は真夏から履けるよう、チノ2色を8オンス程度。定番の10オンスより少し軽めの生地。
8月にはセットアップのLounge Jacketもあり、そちらも8オンス。温暖化の進む日本で着やすい厚みにしています。ただ、真冬は無理です。

Slim Fit は脇・内股ともダブルステッチの巻縫い、Type 2 バージョン。裾幅18センチ強。生地に化繊ストレッチが入っていないので、適度なゆとりを持たせたスリムフィット。 後ろ身頃ポケットはフラップ有り。ダーツは斜めで寸法を多く取れ、ヒップの丸みをより強く出せる。ワタリがそれほど広く無いので、ダーツでできる限りヒップの丸みを出し、窮屈でない履き心地にしようと工夫しました。 ただ、どうしても屈伸運動のような姿勢をすると尻ぐりのステッチが裂けます。 過度な力がかかった時は生地ではなく、あえてステッチが裂けるよう平ミシンの2度縫いにしています。生地が裂けると直しようが無いので。

アパレル業界、やれスリムは終わった、今は太いパンツがとか言いますが、我々は良い大人です。自分がしたい格好に合わせて、細いものをはきたいときもあれば、太いのを合わせたいときもある。体系により、合う・合わないもあります。私自身、メーカーとしては「出来る限り、どちらの要望にもお応えできるように」と、シーズンごとに微妙にシルエットを変えながら提案しています。 コレクションブランド的な「今期は太いのだけ!」とか「うちは細身!」とかではないのがWORKERSなので。

製品はOW済です

 

1.8oz-Beige

2.8oz-Navy

3.USMC-Khaki

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワーカーズ WORKERS オフィサートラウザー スリムフィット グレーバックデニム Type2 Officer Trousers Slim, Type 2 8oz GR Back Denim (2507-OF-SLIM-DENIM)
税込18,700円

真夏から履けるよう、デニムも8オンス(チノも8オンス)。定番的に使う10オンスより少し軽めの生地。8月にはセットアップのLounge Jacketもあり、そちらも8オンス。温暖化の進む日本で着やすい厚みにしています。ただ、真冬は無理です。 GR(Grey) Back Denim。 ヨコ糸にうっすらグレー系に染めた糸を使っています。人の目は、全体の色を平均して「濃い」とか「薄い」とか感じます。通常のデニムは、タテがインディゴ色、ヨコが白。それに対し、GR Back Denimは、ヨコがグレー。結果、全体を見ると「どす黒く」「シック」な色に見えます。この落ち着いた感じが欲しくて選びました。がヨコ糸もわざわざ染めている分ちょっとお高い。

 

1.8oz-GR-Back-Denim

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワーカーズ WORKERS オフィサートラウザー スリムフィット コットンサージ Type2 Officer Trousers Slim, Type 2 10oz Cotton Serge (2507-OF-SLIM-CS)
税込22,000円

グレーのコットンサージが10オンス。今回のラインナップでは一番厚め。一見ウールのように見える、でもコットン100。トップ(ワタ)染め糸を使っているので綿でもウールのように見えます。「ウール風に見える綿」は人気です。グレーのズボンは何にでも合わせやすい。上がジャケットはもちろん、あえてカジュアルなGジャンのようなものを合わせても、ちょっと上品に見えます。ほんのちょっと、綺麗目にしたいとき、上はいつもの恰好でも下をグレーのパンツ合わせるとやりすぎないドレス感が出ておすすめです。

 

1.10oz-Cotton-Serge

 

 

 

 

 

 

週末、ご来店お待ちしております!!

 

それでは。

 

 

 

____________________________________

アンドフェブオリジナル通販サイト
【and Pheb Stor(E) — アンドフェブストア】
www.pheb.jp

【アンドフェブ楽天市場店】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/smaclo/

【アンドフェブYahoo!ショッピング店】
https://shopping.geocities.jp/andpheb/

【毎日更新!! andPheb Staff BLOG】
https://pheb.jp/blog/andpheb/

 

INTERIM


BATONER

NEEDLES


NONNOTTE


orSlow

ULTERIOR

SCYE

GURANK


Slopeslow


SARTO


THE DAY


AXIS


WORKERS


THE CORONA UTILITY


1000S