2020-01

プロクラブ/PROCLUB

明日1/20(月)より新ブランド PROCLUB 発売開始!!

明日1/20(月)より新ブランド PROCLUB 発売開始します。型数は計3型。既にご存知の方も多いかと思いますがカラバリも多く価格、クオリティ共に良い感じ。1/20(月)発売開始。詳細は明日以降アップしていきます。是非店頭でお試しください...
デッドストック・ヴィンテージ・古着/DEAD STOCK

1/20(月)発売 DEAD STOCK フランス軍 M-52 ARMY TROUSERS

DEAD STOCKフランス軍 M52 アーミーチノトラウザーズDEADSTOCK 50s FRENCH ARMY CHINO TROUSERS(1950-FRENCH-ARMY-CHINOS)着用モデル178cm/65kgsize:46 ...
シオタ/CIOTA

明日1/20(月)よりCIOTA 2020SS 1st Delivery 発売開始!!

CIOTA 2020SS 1st Delivery明日1/20(月)より発売開始。商品詳細は明日以降アップしていきます。既にご予約などで欠けているサイズもございます。明日1/20(月)より発売開始です。是非店頭でお試しください。フェブオリジ...
ワーカーズ/WORKERS

Workers 1月デリバリー入荷!!SPORT COAT.

ワーカーズから毎年作るブレザーとスポーツコート。こちらはスポーツコートです。今年はまた細かな部分の仕様を変えています。 まずポケット。今までは胸が箱、腰がパッチ&フラップだったのを3パッチに。
ワーカーズ/WORKERS

Workers 1月デリバリー入荷!!BLAZER.DARK-NAVY

ワーカーズから毎年作るブレザーとスポーツコート。こちらはブレザーです。今年はまた細かな部分の仕様を変えています。 まずポケット。今までは胸が箱、腰がパッチ&フラップだったのを3パッチに。春夏着るジャケットとして軽さを最優先しました。
ワーカーズ/WORKERS

Workers 1月デリバリー入荷!!BLAZER.NAVY-BLUE

ワーカーズから毎年作るブレザーとスポーツコート。こちらはブレザーです。今年はまた細かな部分の仕様を変えています。 まずポケット。今までは胸が箱、腰がパッチ&フラップだったのを3パッチに。春夏着るジャケットとして軽さを最優先しました。
ワーカーズ/WORKERS

Workers 1月デリバリー入荷!!FATIGUE SHIRT.CHAMBRAY

ワーカーズからファティーグシャツ、2020年春夏モデル。18SS/19SS と続けて展開したFatigue Shirt。19SS ではオールスナップにしましたが、20SS は内ポケット以外糸付けボタンに戻しました。
ワーカーズ/WORKERS

Workers 1月デリバリー入荷!!FATIGUE SHIRT.RIPSTOP

ワーカーズからファティーグシャツ、2020年春夏モデル。18SS/19SS と続けて展開したFatigue Shirt。19SS ではオールスナップにしましたが、20SS は内ポケット以外糸付けボタンに戻しました。
コンバース/CONVERSE

再入荷!! CONVERSE CT70 BLACK!!

コンバースが海外限定で展開している日本未発売ライン、チャックテイラー「CT70」です。2013年からスタートした復刻ラインで、1960~70年代のチャックテイラーを復刻したモデルです。現行のオールスターとの大きな違いは、サイドステッチとヒールパッチのデザインです。ヒールパッチは、通称三ツ星と呼ばれる黒タグが採用されています。
コンバース/CONVERSE

再入荷!! CONVERSE CT70 SUNFLOWER!!

コンバースが海外限定で展開している日本未発売ライン、チャックテイラー「CT70」です。2013年からスタートした復刻ラインで、1960~70年代のチャックテイラーを復刻したモデルです。現行のオールスターとの大きな違いは、サイドステッチとヒールパッチのデザインです。ヒールパッチは、通称三ツ星と呼ばれる黒タグが採用されています。
ワーカーズ/WORKERS

Workers 1月デリバリー入荷!!FATIGUE SHIRT.SATEEN

ワーカーズからファティーグシャツ、2020年春夏モデル。18SS/19SS と続けて展開したFatigue Shirt。19SS ではオールスナップにしましたが、20SS は内ポケット以外糸付けボタンに戻しました。
ワーカーズ/WORKERS

Workers 1月デリバリー入荷!!Engineer Jacket.

ワーカーズからデニムのエンジニアジャケット。2020年春夏の新作です。WORKERSの集大成、一度で良いから「14オンスクラス、G ジャンを作るようなデニムでエンジニアジャケットを作っ てみたい」を形にしました。